-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007-11-21 (Wed)
いつも殺風景な?近くの海岸。
波打ち際で急に深く沈下しているので、”遊ぶな・近づくな・危険”
もちろんここで子供が遊ぶ姿は見られません。
キス釣りされる人ぐらいかな・・
砂利浜なので、以前私もここをジョギングコースにしていた事も((笑))
そんな静かな浜辺。
ハマゴウの花が終わる頃に現われる豪華な?シャンデリア。

最初からここにあったとは思えないので、どこかから逃げ出し?!
次第にあちこち増えているみたい・・
時々 山手や道端に あれ?と思うような場所にもあるので、誰かが処分したか植栽したのかも・・

高さ4mぐらい。私の2.7倍(^w^)
小さな花ばかり見ている私には、眩しすぎる((爆))
見あげれば いかに自分が小さいか、、よくわかる。。

葉は先が尖っていて 長さが50cmぐらいあるので近づくとお腹どころか胸の辺りにまでチクチクヽ(;´Д`)ノ
突き刺さったまま(我慢の接写です)( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

このお花は、どうして下向きで咲くのでしょうね。
1つが7~8cmでとっても大きい。

■アツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)■リュウゼツラン科ユッカ属
別名 ユッカ
北アメリカ南部原産の常緑低木
春と秋に白い壷形の花を咲かせる
暖地で乾燥気味の日当たりの良い場所に生える
又 葉が刺さると痛いので庭先に侵入防止のために植えられたりもするようです。
波打ち際で急に深く沈下しているので、”遊ぶな・近づくな・危険”
もちろんここで子供が遊ぶ姿は見られません。
キス釣りされる人ぐらいかな・・
砂利浜なので、以前私もここをジョギングコースにしていた事も((笑))
そんな静かな浜辺。
ハマゴウの花が終わる頃に現われる豪華な?シャンデリア。

最初からここにあったとは思えないので、どこかから逃げ出し?!
次第にあちこち増えているみたい・・
時々 山手や道端に あれ?と思うような場所にもあるので、誰かが処分したか植栽したのかも・・

高さ4mぐらい。私の2.7倍(^w^)
小さな花ばかり見ている私には、眩しすぎる((爆))
見あげれば いかに自分が小さいか、、よくわかる。。

葉は先が尖っていて 長さが50cmぐらいあるので近づくとお腹どころか胸の辺りにまでチクチクヽ(;´Д`)ノ
突き刺さったまま(我慢の接写です)( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

このお花は、どうして下向きで咲くのでしょうね。
1つが7~8cmでとっても大きい。

■アツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)■リュウゼツラン科ユッカ属
別名 ユッカ
北アメリカ南部原産の常緑低木
春と秋に白い壷形の花を咲かせる
暖地で乾燥気味の日当たりの良い場所に生える
又 葉が刺さると痛いので庭先に侵入防止のために植えられたりもするようです。
コメント
adieuさんへ
(^^ゞ・・ちゃうちゃう~兄貴(。-_-。)もうちょっと大きいかったやろ~~?
148=ぴーちゃん
551((「・・)ン?・・蓬莱ちごて・・151)=σ(^0^*)あたし(^w^)
ちょっと端数出るけど。。ザットザットの計算で。((笑))
いやはや 寒くなると花がないのでどうやって繋ごうか・・本音大変・・。
これでもかってくらい同じような画像並べすぎてしまったかも。。
2007-11-21 21:13 tora
[ 編集 ]
hiougiさんへ
へ~、故郷の海にもあったんですね。そういえば、リュウゼツランもでっかくて葉のトゲトゲとか近寄りがたい感じがよく似てます・・
意外な所で見かけるけれど、やはり海岸がしっくりお似合いかも。
∑(゚∇゚|||)hiougiさん伊勢に?!
伊勢は海の幸が豊富で、海岸線も小さな島々が見えてとっても景色のいいところ。
熊野灘の潮風と、、、もしかしたら・・岸壁に黄色のキイシオギクが咲いてるかもしれませんよ((笑))もしお時間にゆとりがありましたら、2~3時間南下で、、私の暮らす街が\(^o^)/
2007-11-21 20:57 tora
[ 編集 ]
★
全体画像とアップで分かりやすくしているところに坊のやさしさが伺えるね^^あ・・ということは・・148cm
写真の角度からでもわかるよね“^_^”
2007-11-21 17:02 adieu
[ 編集 ]
アツバキミガヨラン(ユッカ)
この花を見て懐かしくなりました。故郷の海沿いでよく見かけました。それより大きな、そう2~3㍍はなるかというリュウゼツランもありました。子どもの頃が蘇ってきます。23日、伊勢の旅に出かけます。伊勢路の車窓から、toraさんの植物を眺めることにします。
2007-11-21 03:29 hiougi
[ 編集 ]