-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007-12-28 (Fri)
ここ3年 見かけなかった渡り鳥が海岸沿いに・・
かん高い声に気がつきました。
300羽ぐらいは居たかなー・・・。
いつもは カラスとトンビぐらいしかいないのに((笑))

了レ?(*?。?)鳩ではないの?と思うのがいたり(汗。。)
まさか渡り鳥に鳩が交じる訳ないか・・・o(-""-;)o))
鳥の事は全くわかりません・・、ご存知の方、教えてくださいねー。

赤い足・・もしやカモメ?!
羽根がグレーで尾のあたりが白×黒。
茶色っぽいのもあったり(・・?

そして河川敷では・・コサギとアオサギ。
気が合うのか、いつもいつもこうして一緒・・

時々ブラインド越しに見ると裏のドブにもやってくることがあります・・

コサギは体が真っ白・黄色の靴下だから見た目とっても可愛いですね。
汚い川面を見つめるハテナ顔・・何を見つけたんでしょうね((笑))
表情が可愛い。

それに比べると体の大きいアオサギ。
じーっとしてる時は首をすくめて猫背っぽい感じ~щ( ̄▽ ̄щ)

でも、目的の物を見つけた時の視線や動作はワイルド。がらりと変わって勇ましい姿。


そして・・トンビ。
なんて凛々しいのでしょう。
近づいてもひょうひょうとして動じない。

かん高い声に気がつきました。
300羽ぐらいは居たかなー・・・。
いつもは カラスとトンビぐらいしかいないのに((笑))

了レ?(*?。?)鳩ではないの?と思うのがいたり(汗。。)
まさか渡り鳥に鳩が交じる訳ないか・・・o(-""-;)o))
鳥の事は全くわかりません・・、ご存知の方、教えてくださいねー。

赤い足・・もしやカモメ?!
羽根がグレーで尾のあたりが白×黒。
茶色っぽいのもあったり(・・?

そして河川敷では・・コサギとアオサギ。
気が合うのか、いつもいつもこうして一緒・・

時々ブラインド越しに見ると裏のドブにもやってくることがあります・・

コサギは体が真っ白・黄色の靴下だから見た目とっても可愛いですね。
汚い川面を見つめるハテナ顔・・何を見つけたんでしょうね((笑))
表情が可愛い。

それに比べると体の大きいアオサギ。
じーっとしてる時は首をすくめて猫背っぽい感じ~щ( ̄▽ ̄щ)

でも、目的の物を見つけた時の視線や動作はワイルド。がらりと変わって勇ましい姿。


そして・・トンビ。
なんて凛々しいのでしょう。
近づいてもひょうひょうとして動じない。

コメント
minominoさんへ
こんばんわ♪minominoさん~。
18.2℃?!ヘ(__ヘ)でもね、驚いてはいけませんよ~((笑))
こちら昨日20℃もあったのです。
(気温では負けないp(*^-^*)q)
山歩きしていても暑くて暑くて・・師走にこんな言葉が出るの可笑しいけど(^w^) やっぱり年々気温上昇してるよね。そそ、イタドリ、ツクシも出始めたよV^^
いっぱいいる鳥はセグロカモメだったのね。ありがとう。
その中に交じってるのは、鳩・・じゃないよね(爆)オス・メス・成長の段階でいろいろにみえるのかな(・・?
(;^□^)あはは…トンビと視線が~ですか(なかなかそんな体験できないのに・・さすが)
想像すると何だか笑い転げてしまいましたよヾ(*≧▽)ノ彡
2007-12-27 23:18 tora
[ 編集 ]
こんばんは
今日の長崎は最高気温18.2度!冬じゃないよね。。
昨日は窓を開けたら10m位の近さで電線に留まってたトンビと目が合いましたよ。(5階なので)
カモメはセグロカモメではないでしょうか。 ではでは
2007-12-27 22:21 minomino
[ 編集 ]