-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008-02-20 (Wed)
今日は寒さも少し和らいで穏やかないいお天気。
ここのところ野山に花も探せないので、あまり訪れる事のない観光スポットへ出かけて見ました。
ソメイヨシノが咲き始めると昼夜と花見客で賑わうこの場所ですが、今の所 (-___________-) しーん…
やはり・・ここにも ネタはないか。。(≡≡;) シュン。。。としばらく歩き回っていたら!
おおっ~( ̄▽ ̄)桜???

水色の空に映える濃いピンク色の花は2~3cmぐらいかな。
とーっても綺麗です~
高さ3~4mの木に こんなに花が満開ヾ(〃^∇^)ノ

でもみんな下向きなんだよねー。
どうして???
だから見頃はもう終わりと・・と思ってたけれど。。(汗)

覗きこむと・・
えっ!今が見頃~v(*゚ー゚*)v

■カンヒザクラ(寒緋桜) ■バラ科サクラ属
別名 ヒカンザクラ
九州南部などでは旧暦の元日に咲くのでガンジツザクラとも呼ばれています。
原産地 中国、etc で亜熱帯性のサクラ
樹高 5~7mの落葉小高木
花期 1~3月
早春に 前年枝の葉の付け根に濃紅色の花を2~3個、下向き咲かせます。
花色...淡い紅紫色や白色もあるようです。
実... 約1cmの球形で、5~6月に紅色に熟します。
ここのところ野山に花も探せないので、あまり訪れる事のない観光スポットへ出かけて見ました。
ソメイヨシノが咲き始めると昼夜と花見客で賑わうこの場所ですが、今の所 (-___________-) しーん…
やはり・・ここにも ネタはないか。。(≡≡;) シュン。。。としばらく歩き回っていたら!
おおっ~( ̄▽ ̄)桜???

水色の空に映える濃いピンク色の花は2~3cmぐらいかな。
とーっても綺麗です~
高さ3~4mの木に こんなに花が満開ヾ(〃^∇^)ノ

でもみんな下向きなんだよねー。
どうして???
だから見頃はもう終わりと・・と思ってたけれど。。(汗)

覗きこむと・・
えっ!今が見頃~v(*゚ー゚*)v

■カンヒザクラ(寒緋桜) ■バラ科サクラ属
別名 ヒカンザクラ
九州南部などでは旧暦の元日に咲くのでガンジツザクラとも呼ばれています。
原産地 中国、etc で亜熱帯性のサクラ
樹高 5~7mの落葉小高木
花期 1~3月
早春に 前年枝の葉の付け根に濃紅色の花を2~3個、下向き咲かせます。
花色...淡い紅紫色や白色もあるようです。
実... 約1cmの球形で、5~6月に紅色に熟します。
コメント
空のオカリナさんへ
空のオカリナさんへ
マイナスですか・・( ((-。-) ))ブルブル…
こちら今日15℃もありまして。。少し歩くだけでも汗が(゚・゚;)タラリ。同じ日本とは思えない(笑)
桜の開花もずいぶんと違うんですよね。5月だとこちらの桜はすでに終了~(^w^)
今日見てきた田畑に オカリナさんのコメントの雪の世界を想像してたけど、、あまりに環境が違いすぎて(苦笑)想像もつきません。。私が思う以上に”冬”なんだろうな。
2008-02-22 19:03 stella
[ 編集 ]
こんにちは、stellaちゃん。もうそちらでは桜が咲いてるんですか~!それにしても真っ赤な桜…遠目だと紅梅と間違えそうなくらい赤い!
うらやましいです。こちらで桜が咲くのはエゾ山桜で4月末、ソメイヨシノだと5月のG.W.ころなんですよ。
まだ、まだこちらは最低気温が昨日も-6℃…畑も田んぼも雪で真っ白です。
うらやましいです。こちらで桜が咲くのはエゾ山桜で4月末、ソメイヨシノだと5月のG.W.ころなんですよ。
まだ、まだこちらは最低気温が昨日も-6℃…畑も田んぼも雪で真っ白です。
はるちゃんへ
はるちゃんへ
同じく私も樹木の花のことほとんど知らない(^w^)
桜もひとくくりだもん(笑)
この桜は暖かい所から咲き始めるのかな~って思うけど。
花期が1~3月だからこちらのこの気温は一般的かも・・
関東方面でも植樹されてるのかしら(?_?)
でも、花・花・花・・と捜し求めていたとこにジャ~ンと見つけたのでとっても嬉しくて・・キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だった。これから暖かくなりそうだから 期待しよーっと(・ェ-☆
2008-02-21 10:38 stella
[ 編集 ]
hanatetsuさんへ
hanatetsuさんへ
お褒めのコメントありがとう~
カンヒザクラ=ヒカンザクラで、”彼岸桜”と間違えやすいので”寒緋桜”と呼ぶようです。
沖縄ではこれが”桜の開花”とされる木なんだそうで。
花弁のみならず ガクの部分まで緋色なのでほんとピンクピックして綺麗でした。
ぱーっと上向きに咲くと、にぎやかかもしれないけれど、、そこがカンヒザクラの良さかもしれません(笑)
氷を割って???寒そう~~ですね。足腰が冷え冷えでは?
でも今日は全国的に少し暖かそうなので少しはましかな。
2008-02-21 10:28 stella
[ 編集 ]
え?!桜ですか~???
早く咲く桜なのかな?それともstellaちゃんのところだから???
あはは・・・木の事全然分からないから質問ばかりになってしまいました(^▽^;)
こっちではやっと梅が咲き始めるって感じです。。。
やっぱりキレイなお花を見ると嬉しくなっちゃうなぁ♪♪
テンションが上がります(笑)
春はもうすぐ!!ですね\(*^▽^*)/
早く咲く桜なのかな?それともstellaちゃんのところだから???
あはは・・・木の事全然分からないから質問ばかりになってしまいました(^▽^;)
こっちではやっと梅が咲き始めるって感じです。。。
やっぱりキレイなお花を見ると嬉しくなっちゃうなぁ♪♪
テンションが上がります(笑)
春はもうすぐ!!ですね\(*^▽^*)/
2008-02-20 22:45 まゆちき
[ 編集 ]
桜ですかぁ~(^_^;)
青空の下のヒカンザクラ、本当に奇麗ですね!特に最後の写真には感激です(^O^)/
カンヒザクラ→ヒカンザクラ→ヒガンザクラ、あれっ~(?_?)
下向きに咲いているのは、この寒さに負げずヒタムキに咲いているからなのでしょう((+_+))
こちら近くの池はまだ凍っていて、氷を割ってからの釣りが続いています(-"-)
青空の下のヒカンザクラ、本当に奇麗ですね!特に最後の写真には感激です(^O^)/
カンヒザクラ→ヒカンザクラ→ヒガンザクラ、あれっ~(?_?)
下向きに咲いているのは、この寒さに負げずヒタムキに咲いているからなのでしょう((+_+))
こちら近くの池はまだ凍っていて、氷を割ってからの釣りが続いています(-"-)
2008-02-20 21:35 hanatetsu
[ 編集 ]